和食

和食料理店の訪問実食レポ
スタミナたっぷりメニューが売りのすた丼屋にも、ちょっと控えめなスタンダードな定食もあります。
久しぶりに銀座に行った時に、安い海鮮丼のお店があったので寄ってみました。
今まで毎月18日はてんやの日ということで、上天丼が500円で提供される上に100円割引クーポンがつくお得な日だったのですが、てんやの日は5月で終了してしまいました。
新コロナウイルスの影響で、飲食店のイベントメニュー、壱角家の日とかてんやの日が軒並み中止になってしまいましたが、すた丼屋の肉の日は健気に営業していました。
世の中が新コロナウイルスに伴う緊急事態宣言で自粛モードになる中、飲食店の新メニューやイベントも軒並み中止になっていましたが、松屋系列店はコンスタントに新メニューをリリースし続けていました。松のやも新メニューを出していました。
新コロナウィルス対策で、数々の飲食店が休業や短縮営業を強いられる中、すかいらーくグループのしゃぶしゃぶ食べ放題がメインのしゃぶ葉は期間限定で攻めているランチメニューが出ています。
このお店、完全に地域密着型のお店です。場所的にも住宅街の中にありますし、一見さんはほとんど居ないのではないでしょうか。特に夕方から夜にかけては近所のおばちゃん、おばあちゃんの社交場になっています。
Stay Home週間が続き、外食店の営業も午後8時までとなってしまったため、なかなか外食する機会が減ってきて島たのですが、久しぶりにかつやの新メニューを食べることが出来ました。
スタミナメニューでおなじみのすた丼屋で、期間限定メニューですが、ニンニクたっぷりの超ニンニクすた丼を販売していました。今の所、HP上にまだ掲載されていますので、販売していると思いますが、既に販売開始から2ヶ月経っていますので、既に販売終了し…
かつやでは周期的に期間限定メニューが出てきますが、今発売中のコーンフレークチキンカツはかつやにしても攻めているメニューです。コーンフレークというより、唐辛子フレークの量が半端ないです。
ボリュームたっぷり全力メシを標榜するとんかつのかつやで、もっとも手軽な料金設定になっている豚汁定食とメンチカツ定食を紹介します。
埼玉県民のソウルフードでもあり、ロードサイドでトラックの運ちゃんに愛されている山田うどんですが、アーケード店もあります。
がっつり肉を食べたくなったときに、すた丼がお手軽にいっぱい肉を食べられます。
松乃屋で新メニューが出ました。ミルフィーユカツです。
久しぶりのてんやです。1月はてんやの日が土曜日で訪問できなかったのですが、普通の日に天丼を食べに行きました。 てんやの季節の天ぷら 季節の天丼 天丼+白魚のかき揚げ その他の食レポ
松乃屋で食べられるのは、ロースかつ、ヒレカツ、ささみカツ、海老フライ、カキフライ、鶏のから揚げです。1月に海老フライやカキフライの合い盛り定食の100円割引キャンペーンがあったので、海老フライを食べてきました。
カツ丼って、典型的なカロリーモンスターでありますが、なぜか惹きつけるものがあります。今日はチェーン店でカツ丼を扱う店を食べ比べてみました。
吉野家で新しい試みが始まりました。玉ねぎ増量ねぎだく牛丼です。
松乃屋はとんかつ屋さんです。メインはロースかつとヒレカツですが、ちょっとさっぱりしたささみカツもラインアップしています。
とんかつの松のやで年末から新メニューが出ていました。ごちそうハンバーグです。 松のやのごちそうハンバーグ 券売機 ごちそうハンバーグ定食 肉汁たっぷり その他の食レポ
最近になって、よく行くようになったかつやです。期間限定メニューだったため、既に販売が終わり、幻のメニューになったラーメンコロッケの実食レポートです。
一時期は飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗数を増やし、吉野家、松屋、すき屋、なか卯に続く第五極になりそうだった東京チカラめしですが、その後すっかり勢いがなくなり、現存店舗は7店のみ。今回そんな絶滅危惧種の東京チカラめしに行く事が出来ました。 www.sank…
以前ご紹介した、黒い吉野家。コーヒーのドリンクバーやケーキなどのメニューがある他、黒い吉野家限定メニューがありましたので、食べてきました。 黒い吉野家 黒い吉野家限定メニュー グランドメニュー チーズボロネーゼ丼 絶版メニューチーズペペロンチー…
普段の事務所ではなく、工場からの帰り、ボリューム感満点のお店を見つけたので気になっていました。スタミナ満点のすた丼と唐揚げ定食のレポートです。 すた丼屋 メニュー 券売機 店内 すた丼 からあげ定食 その他の食レポ
今月も18日はてんやの日です。こちらは先月11月のてんやの日のレポートとなります。
とんかつチェーン大手に、かつやと松乃屋がありますが、松乃屋にはメンチカツがないので、メンチカツ好きの僕としてはかつやに足が向いてしまいます。
最近、家庭の事情で、土曜日の朝ごはんも外食になることが多くなりました。朝マックになることが多いのですが、連続だと飽きるので、たまに他のところも使います。立ちそば屋や牛丼屋でも朝メニューをそろえているところが結構あります。今日はその中から、…
吉野家は誰でも知っていると思いますが、黒吉野家は意外と知られていないのではないでしょうか?正式にはクッキング&コンフォート店舗と言います。
普段、振る舞い飯の食レポは書かないのですが、今回はあまりに美味しいお店に出会ってしまったため、レポートさせてください。
牛丼の吉野家の限定店舗で、揚げ物をメニューに加えている店舗があります。限定店舗で展開するからあげ丼を食べてきました