角打ち
お酒を飲まなくなってから、すっかり角打ち酒屋とは縁が無くなってしまったのですが、酒屋の片隅でくつろぐ雰囲気は大好きです。ノンアルでも楽しめる角打ちがあれば、良いなといつも思っていました。
銀座と目と鼻の先にある有楽町駅のガード下に自動販売機による角打ちがあります。
ちょっと前のことになりますが、銀座に絵を見に行った際の行き際、帰り際に行ったちょい飲みのお店3軒です。1杯ずつとはいえ、3軒はしごしてしまいました。
東京のど真ん中宝町で、ファミリーマートのイートインでお酒を飲める店があります。
銀座一丁目におしゃれな角打ちがありました。都心でスタンドバーの感覚で、角打ち価格で飲める店です。
毎回、楽しさのあまり飲みすぎてしまう村田屋酒店。今回も飲みすぎてちょっと危ない状態になってしまいました。でも楽しい酒が飲める店です。
赤羽から歩いて10分ほどの住宅街の中に、日本酒にこだわっている角打ちもやる酒屋さんがありました。
松戸の駅から市役所へ向かう道の途中に、昼は電気屋、夜は居酒屋という面白い店があります。アドマチック天国でも紹介されました。
駅ナカコンビニでお馴染みのNEWDAYS店舗で生ビール販売をやっている店があります。普段使っている上野改札外のNEWDAYSでも生ビールをはじめていました。
このブログが雑記ブログから飲み屋紹介ブログに変わり始めた頃に紹介した鶯谷の三河屋本店さんが、広くなって使いやすくなっていました。 料理も充実していますし、三冷ホッピーが美味しいです
日暮里は。安い洋服屋があって、安い居酒屋があって、ラーメン屋さんもカレー屋さんも安いです。そして、駅前に遅くまでやっている角打ちがあります。
以前紹介した、秋葉原近く、万世橋たもとにある鈴木酒販の神田店ですが、最近日曜も営業するようになったようです。
コンビニのイートインコーナーって、基本的に飲酒禁止なんですが、一部飲酒容認の場所もあります。都心のど真ん中で、ファミチキを食べながらビールが飲めるコンビニを見つけたので、こっそりご報告します
三河島に、これぞ角打ちっていう酒屋さんが有りました。戦前に創業した倉庫のような酒屋の店内で飲むトラディショナルな角打ちスタイルです。
合羽橋商店街近くにある、料理充実の角打ち、村田屋酒店を再訪しました。今回はちゃんと帰れました。
酒のフタバは、蔵前にある角打ち酒屋さん。角打ちは夕方5時から10時までの営業。角打ちとしては遅くまでやっている方です。 場所は大江戸線の蔵前からすぐ、浅草線の蔵前から徒歩5分ぐらい、御徒町からだと徒歩15分ぐらいです。場所柄、地元の人が多い…
せんべろ酒場ランキングの2回目は酒屋が店内に飲みスペースを設けている角打ちのお店のランキングを独断の基準で発表したいと思います。
上野都浅草の間にある、とてもアットホームな角打ち酒屋です。日本酒の冷やは後で足に来るので危険だと言うことを学びました。
荒川区でとても素敵な角打ち酒屋を見つけました。荒川スポーツセンター近くにあるモリタヤ酒店です。隠れ家のような角打ちでこだわりの日本酒が飲めます。
秋葉原で角打ち飲みのできるおしゃれな酒屋さんで美味しい日本酒を飲んだあとで、天ぷらとビールで締めました。
昭和レトロのが色濃く残る尻手の角打ちと立ち呑みを巡りました。
会社帰りに本当に一杯だけ飲んで帰るという目的に沿ったお店の紹介3選です。
横浜のみなみ東口を出てすぐのところにある格安居酒屋です。居酒屋の一角を角打ちとして開放していて、酒屋価格で飲むことが出来ます。
谷中銀座に有る越後屋本店という酒屋さんは店頭で生ビールや燗酒を売っているので、谷中銀座で買った惣菜をつまみに飲むことが出来ます。
ミニストップの新業態であるciscaに行ってきました。イートインスペースでお酒が飲めるという角打ちシステムです。角打ちの現代形を見た気がしました。
日暮里駅チカの角打ち酒屋でいっぱい飲んできました。自家製おつまみもあります
以前、石川町で角打ちに入って以来、酒屋飲みの楽しさに目覚めてしまいました。調べてみると、鶯谷にも有ることが判明。ちょうどついでの買い物もあったので訪問してきました。 三河屋本店 酒屋で三河屋ってサザエさんみたいですけど 食べログだとちゃんとバ…
夏の間は、屋外の50mプールで泳ぐのが気持ちいいと言うことで、横浜の元町公園プールに通っています。普段は会社帰りにナイターで泳いでいますが、お盆休みの間は昼間に行くことが出来ました。昼間だと1時間200円と更にお安くなります。 昼間だと流石…