スマホ関連

スマホの購入とセッティングおよび使用のレポート
今までスマホはOPPOのRenoAとUmidigiのA7を使っていたのですが、UmidigiU7が思いということもあり、カメラ画質がいまいちなのもあって、カメラ機能の評判の高いXiaomiのRedmi 9Tを購入しました。
以前、サブマシンにUmidigi A3という機種を買ったという記事を書きました。8000円台という考えられない値段としては、カメラの性能もそこそこあり、とんでもないコスパの良さだったのですが、肝心の動作があまりにももっさりしていて、Facebookですらたまに…
以前もスマートウォッチの紹介記事を書いた事がありましたが、別のスマートウォッチを買ったのでレビューしたいと思います。
以前、スマホをOppo RenoAとUmidigi A3 Proの2台使いにしたとレポートしました。使い勝手にかなり特徴のある2台ですが、今回はカメラの使い勝手について焦点を当ててレポートしてみたいと思います。
スマートウォッチを購入しました。購入したのはPaemoonのZ12というスマートウォッチで中国製の製品です。定価は5680円ですが、HP上にクーポンコードが出ていて、それをアマゾンの決済の画面で入力すると半額になります。2840円ならちょっと無駄遣いでも飲み…
携帯2台持ち、メイン機種はLineモバイルーOPPO Reno Aにしましたが、サブ機はTONEモバイル⁻本機(Umidigi A3 pro)という組み合わせにしました。
安価で通信料制限なし(ただし遅い)というSIMが見つかりました。
携帯をOPPO renoAに変更しました。初期設定をしましたので、紹介させていただきます
13年間使い続けてきたDocomoから、Lineモバイルに切り替えてみました。 Docomoに不満があったわけではないのですが、Docomoの契約は家族割になっていて、代表回線の妻のパケットを使っていたので、依存をやめようということで、自分でパケットを持つようにし…