今日のごはんは何にしようかな 

飲み歩きと食べ歩き たまに料理を作ります


スポンサードリンク

 

自己紹介と本ブログのコンテンツとプライバシーポリシー

レシピ 大豆ミートで作る冷やし汁なし坦々麺

この記事をシェアする

担々麺は普通豚挽き肉を使って肉味噌を作りますが、ミンチタイプの大豆ミートでも美味しい担々麺を作ることが出来ました。大豆ミートは常温でも長期保存が出来ますので、常備しておけば有り物で手軽に作ることが出来ます。

大豆ミートで作る冷やし汁なし坦々麺

大豆ミートは、Amazonで買いました。

500gの乾燥大豆ミートは戻すと1.8kgになりますので、100gあたり55円と肉よりかなり安いです。更に常温で長期保存できますので、常備肉として運用可能。安くて使い勝手が良いです。ただ、肉の味はありませんので、ハンバーグのように肉を味わう料理には向いておらず、麻婆豆腐のように味の濃い料理が向いています。担々麺の肉味噌もそんな一品です。

材料

大豆ミート  50g

冷凍長ネギ  80g

にんにく   2かけ

食べる辣油  大さじ1

生七味    大さじ2

すりごま   大さじ1

ゴマペースト 大さじ1

花椒     大さじ軽く1

鶏ガラスープの素 大さじ1

ごま油    大さじ1

大豆ミートを熱湯で戻す

大豆ミートに3倍量(150〜180CC)の熱湯を注ぎ、戻します。15分ぐらいで吸いきれないお湯が残っていたら、お湯を捨てて水気を軽く切ります。

ネギとにんにくを炒め、大豆ミートを加える

分量外のごま油をフライパンにひき、冷凍ネギとスライスしたにんにくを入れて炒めます。冷凍ネギも冷凍庫に常備しておくと買い物に行けないときに重宝します。

戻した大豆ミートを加え、更に炒めます。火を入れるというより、表面を油でコーティングするようなイメージです。

唐辛子メインで味をつける

濃い味付けがこの料理の柱ですので、唐辛子は食べる辣油と生七味の2種類。豆板醤を使っても良いと思いますが、食べる辣油は揚げにんにくなども入っていて味が深くなります。

塩味は鶏ガラスープの素を使って、味を付けます。

仕上げにすりごま、ゴマペースト、花椒を適量加えて、味のバランスを取ります。担々麺の肉味噌は、唐辛子、花椒、ごま、にんにくが味のメインとなります。

最後にごま油を入れてよく混ぜます。水分が少ないので、ごま油で多少なめらかな感じに仕上げて、麺に絡みやすくします。

麺を茹でる

麺も業務スーパーのノンフライ乾麺を使っています。この麺もノンフライですので、常温で長期保存できます。茹で時間が5分ぐらいかかります。Amzonでも似たような中華乾麺が売っていますね

 

茹で上がったら、冷水で締めてから分量外のごま油をまぶしてほぐします。

完成

肉味噌を麺の上に乗せれば完成です。

麺と肉味噌をよく混ぜて食べてください。生七味と食べる辣油、花椒とごまとにんにくの辛さと香りが良いコンビネーションになっています。肉味噌は冷蔵庫で1週間ぐらいは保存できますので、お昼とか夜食に少しづつ食べても大丈夫です。

その他のレシピ

www.take--chan.tokyo

www.take--chan.tokyo

www.take--chan.tokyo