労働者の街川崎で、毎晩飲み助を受け入れている立ち飲み酒場があります。
立ち飲み天下
立ち飲み天下は京急川崎駅の裏手にあります。JRの川崎駅からだと、市役所を目指してゆき、市役所の手前で多摩川の方に曲がってしばらく歩いたところにあります。繁華街からはちょっと離れますが、近くには晩杯屋などの安い居酒屋が並びます。
メニュー


メニューは店内に張り出されてあります。ビールが大瓶で430円、中ジョッキが380円。サワー類は300円。おつまみは200円から300円ぐらいのレンジに並びます。
瓶ビール
最近すっかり瓶ビールづいています。生ビールのさっぱりした感じも好きですが、ラガーの瓶ビールの苦味のきいた味も乙なものです。この店はサントリーのThe MALT'Sでした。
よく冷えているので、泡もきめ細かく、泡の比率もちょうどよいです。
店内
店内は厨房を囲んでカウンターが取り巻くスタイル。客席は結構狭く、奥に入ってしまうと、手前の人に声をかけながらでないと出てくることが出来ません。
ハムカツ
おつまみはハムカツにしました。その場で揚げるのではなく、揚げ置きをレンジでチンして出してくるので、殆ど待たずに提供されます。その代わり衣はすこしシナっとしていました。
ビールのつまみとしては、ちょうどいい感じの味付けでした。
鶏もつ煮
この店の一推しメニューの鶏もつ煮です。鶏のレバー、ハツ、砂肝を、醤油ベースのすこしとろみのある煮汁で煮てあります。時間をかけて煮てあるので、ふんわりと柔らかい仕上がりになっていました。
鶏モツの臭みもうまい具合に抜けています。それでいて旨味はちゃんと閉じ込めてありました。
手軽にサクッと飲める感じが、労働者の仕事帰りにちょっと一杯という感じにちょうどよい感じです。
お客さんたちも瓶ビール一本や酎ハイ2-3杯ぐらいで店を後にしますので、回転はかなり良い感じでした。
お会計
瓶ビール(大) | 430円 |
ポテトサラダ | 240円 |
ハムカツ | 240円 |
鶏もつ煮 | 350円 |
合計 | 1040円 |
1000円をわずかに超えてしまいましたが、ほぼせんべろと言って良いと思います。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京急川崎駅、川崎駅、港町駅
その他のせんべろ記事