ある時、とてもハンバーグを食べたくなりました。サイゼリヤにしようかとも思いましたが、コスパ狙いで松屋に入りました。
うまチーズトマハンバーグ定食
最近の松屋の食券販売機は大きい液晶タッチディスプレイに商品が表示されますので非常にわかりやすいです。うまトマチーズハンバーグ定食は一番最初に表示されるおすすめメニューの中にありました。レポをするのは今更な、8月20日から販売開始の、しかも、過去にも販売実績のある、リバイバル期間限定メニューです。
セルフ店舗
最近、松屋や松のやでは、セルフ店舗が多くなっています。出来上がると、食券の番号がディスプレイに表示されるので、自分で取りに行くスタイルです。
うまトマチーズハンバーグ定食
うまトマチーズハンバーグの全景がこちらとなります。大きめのハンバーグにトマトソースがたっぷりとかけられ、チーズと半熟卵が華を添えています。
ハンバーグのアップがこちら。チーズは溶けるチーズをレンジでチンしてかけているようです。
サラダにはごまドレッシングがよく合いますね、ヘルシーな感じもしますし。
ロコモコもどき
トマトソースがたっぷりありますので、やっぱりご飯の上にハンバーグと一緒にのっけてしまって、ロコモコもどきにして食べるのがおいしいような気がします。もちろん別々に食べてもおいしいと思いますが、ソースの染みたご飯が食欲をそそりました。
トマトソースのお味はちょっと濃いめの味付けでした。もう少し薄味のほうが僕としては好みですが、利用者に体を使う仕事の方や学生の多い松屋ですので、これぐらい濃い味付けが訴求されているのかもしれませんね。
定期券サービス
こちらも期間限定と思いますが、牛めし類30円、定食類で70円も割り引いてくれる定期券がついていました。クーポンはバーコードリーダーにQRコードを読み込ませることで割引がきくようになっていて、便利です。今度使ってみましょう。
その他の食レポ