最近はせいぜい土曜の昼ぐらいしか外食しないようになってしまいました。食欲もあまりないので、パン屋のイートインやファストフードが多くなってしまいます。このため、食レポのストックがほとんど無くなりました。
そんな中、ファストフードですが、これは紹介したいと思ったのが、モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガーです。
クリームチーズテリヤキバーガー
土曜のブランチをどこにしようか歩いていると、駅の近くのモスバーガーでクリームチーズソースのテリヤキバーガーが推しのようです。ハンバーガーならそんなにおなかにももたれないと思い、入ってみました。
待つこと5分
モスバーガーは注文を受けてからバーガーを作りますので、もれなく席で待つスタイルですが、それもファストフードの慌ただしさを感じることが無いので良いと思います。テイクアウトの人も店内の席で待っていてよいのですね。
クリームチーズテリヤキバーガー+オニポテ
クリームチーズテリヤキバーガーのオニポテセット。ドリンクはアイスティーにしました。冷水がついています。どうせなら料理と一緒ではなくて先に欲しかった。。
クリームチーズテリヤキバーガー
テリヤキバーガーは甘いソースがあんまり好きではなかったりするのですが、レタスの上に乗っているクリームチーズのミルキーな味にテリヤキソースの甘さが中和され、さっぱりとした味に仕上がっています。レタスがシャキシャキしていて、たっぷりとはさんであるのもモスバーガーの良いところです。バンズの大きさは少し小さめで、食欲旺盛な時だったらちょっと物足りなくなる分量。大口で頬張ってしまうと3口か4口で無くなってしまうサイズです。
オニオンリング+ポテト
セットのオニポテ、オニオンリングはカリカリサクサクで、食欲をそそります。たった2本しか入っていないのが物足りないです。ポテトはふっくらホクホクの揚げあがりになっていて、マックのカリカリポテトと好対照です。僕はジャガイモらしさの強い、こっちのポテトの方が好きです。
ちなみに、クリームチーズテリヤキバーガーは期間限定で、既にメニューからは外れているようです。レギュラーメニューに格上げしてほしかったなぁ。
ブランチとしては丁度良い分量でした。
その他の食レポ