ロッテリアの店舗限定で発売しているトリプル絶品チーズバーガー、29の日推しメニューになっていましたが、ロッテリア公式サイトで改めてみたら、期間限定というわけではないようですね。
ロッテリアの トリプル絶品チーズバーガー
お店のポスターだと、肉の日限定メニューのように見えますが、ロッテリア公式サイトのメニューだと期間限定にはなっていないので、レギュラーメニューみたいですね。
ベーコントリプル絶品チーズバーガーは期間限定のようです。
肉の日推しメニュー
ロッテリアの肉の日推しメニューはトリプル絶品チーズバーガー、トリプルベーコントリプル絶品チーズバーガー、ダブル絶品チーズバーガー、4dan絶品チーズバーガー、ダブルベーコンダブル絶品チーズバーガーの5点です。あらためてロッテリア公式サイトを見たら、トリプルベーコントリプル絶品チーズバーガーとダブルベーコンダブル絶品チーズバーガーが期間限定メニュー、4dan絶品チーズバーガーが非公式メニューみたいですね。せっかくなら、期間限定や非公式メニューにすればよかった。
ちなみにロッテリアは店舗によるかもしれませんが、会計は現金かFelica(Edy、Nanaco、iD、Suica)しか受け付けていません。QRコード系の電子マネーは使えませんので注意して下さい。Tカードも登録できますが、リアルカードしか使えず、Tカードアプリは使えないので注意して下さい。
絶品チーズバーガーは意外に小さい
絶品チーズバーガーはバンズの大きさは一般のバーガーと同じようで、パッケージは意外に小さいです。でかいバーガーだと、バーガーキングのワッパーを食べ慣れているので、見た目はちょっと迫力不足な感じがします。
肉汁たっぷり
100%ビーフのパティは3枚重ねるとさすがにボリューム満点。肉汁がとめどなく流れ出してきますので、注文してくれた時にもらえる3枚の紙ナプキンだと全然足りません。でもロッテリアは紙ナプキンが下膳口に常備してあるので安心です。
直径は小さいですが、厚さはあるのでボリュームたっぷり。黒胡椒の効いたパティはマックやバーガーキングとは一線を画す味。好みはあると思いますが、よりハンバーグらしい味です。チーズもたっぷり。溶けたチーズの一部が包の奥の方に固まっていた程です。トマトやオニオンが入っていない、パティとチーズだけというシンプルさで肉の味が一層引き立ちます。
単品のバーガーとコーラで1000円超えというちょっと贅沢なバーガーですが、アメリカンバーガーだと1500円ぐらいが普通なので、その味に近い味をギリギリ1000円で楽しめるこのメニューは有りなのではないでしょうか。
その他の食レポ