もうすぐお正月ですが、今からでも間に合うおせち料理です
錦玉子
錦玉子は基本的に材料はゆで卵だけなので簡単に作れます。
材料
- 卵 5個
- 砂糖 大さじ4
- 片栗粉 大さじ1
作り方
卵を茹でる
卵5個を固茹でにします。卵を茹でる時は1時間以上常温にするか、お風呂ぐらいの温度のお湯に10分ぐらい入れておくと、ゆでた後、殻が剝きやすくなりますのでお試しください。
黄身と白身に分ける
殻をむいたら、このように黄身と白身に分けます。
裏ごしする
ステンレスのざるを使って、白身も黄身も裏ごしします。白身は弾力が有るので、ちょっとした力仕事になります。黄身は簡単にほぐれます。
スプーンの裏などを使って、ザルの目に卵を擦り付けて下さい。
裏ごしが終わるとこんな感じになります。ここに
- 白身の方に砂糖大さじ1と片栗粉大さじ1/2
- 黄身の方に砂糖大さじ3と片栗粉大さじ1/2
を加えて、さっくりと混ぜます。
型に入れて蒸す
今回、型として100均の使い捨てパウンドケーキ型を使いました。いきなりだと蒸した後白身が型の方にくっついてしまうので、クッキングペーパーを敷いてから卵を入れたほうが良いと思います。
蒸す
蒸し器にセットして、雫が垂れないように手ぬぐいをかけて10分程度蒸します。
蒸しあがり
見た目変わりませんが、蒸すことによって全体が固まっています。
完成
型から外して包丁で切り分ければ完成です。
黒豆
今回、黒豆も自分で炊いてみました。使ったのはこの豆です。贅沢をするなら丹波の黒豆もありますが、普通の黒豆の3倍ぐらいしますね。でも一粒の大きさも3倍ぐらい有ります。
材料
- 黒豆 200g
- きび砂糖 100g
- 黒砂糖 50g
- 塩 小さじ1
作り方
豆を水洗いする
まず豆を水洗いします。
水煮する
味付けの前に水煮にしますが、ガスにかけると時間ばかりかかるので、豆をステンレスの保温ポットに入れて、熱湯をいっぱいに注ぎ、そのまま3時間ぐらい放置しました。
黒蜜を作る
味付けには、きび砂糖と黒砂糖で黒蜜を作りましたこれで色抜けの問題はなくなるはずです。
保温ポットに入れて煮る
水煮した豆と黒蜜をステンレスポットに入れて、再び3-6時間放置します。
完成
何とか黒豆になりました。