銀座周辺の呑めるアンテナショップめぐり
銀座周辺にアンテナショップはもっといっぱいありますが、試飲ができる角打ち形式のアンテナショップで縛りを入れるとあと一回(2軒・県)ぐらいで打ち止めとなります。
今回は茨城県と滋賀県。お店の場所は、銀座一丁目と日本橋です。
茨城マルシェ
茨城県のアンテナショップ、茨城マルシェは、沖縄県のわしたショップ、高知県のまるごと高知が並んでいる所から、信号を渡って、首都高のガード下にあります。春には八重桜がきれいに咲く並木道の入り口です。
茨城の地酒はいっぱいあります
茨城は地味な県だと思いますが、酒どころとしてはかなり上位につけていると思います。米どころでもあり、水が良いからでしょうね。
小規模な酒蔵が多いせいか、有名どころは無いのですが、丁寧に作っている酒蔵さんが多い印象です。
実は常設で試飲可能
訪問したのは、アンテナショップ共催、秋の酒まつりの日だったのですが、店員さんと話していたら、実はこのお店、常設で試飲をさせてくれるとのこと。手前に見える丸いカウンターは普段は無いのですが、奥の酒瓶が並んでいるカウンターのところがテーブルとして使えるようになっていて、ここで立ち飲みで試飲できるという事です。
ただし、普段は試飲可能な種類は2-3種類という事でした。レストランも併設されており、お財布に余裕があれば、そちらでゆっくりと茨城の名産品と地酒を楽しむことも出来ます。
ここ滋賀
こちらは10月29日に開業したばかりの滋賀県のアンテナショップのここ滋賀です。
場所は銀座通りと永代通りの交差点。新しく出来たビルの2フロアを使っており、1階はショップ、2階はレストランとなっており、屋上もテラスとして開放されています。
地酒コーナー
滋賀県の地酒は結構メジャーなブランドがあります。いちばん有名なのはやはり初孫でしょうか。それとも道灌の方が有名かな?ワインもいっぱいありますね。
SIGA's BAR
入り口のカウンターはSIGA's BARと名付けられたバースペースとなっています。ここ専用の冷蔵庫と、ちょっとした調理設備と、専属のバーテンダーがいて、33種類の酒蔵から選ばれた日本酒を試飲させてくれます。試飲セットは4種類で1000円。簡単なおつまみも付いていますから、結構お得。
近江の酒蔵マップ
テーブルに敷いてくれる紙が近江の酒蔵マップになっています。そして、その日に飲んだ酒蔵にスタンプを付けてくれます。
この日は、まず僕の中では近江で一番好きな酒蔵である笑四季酒造(他をあんまり知らないってのもありますが)のエッセンシャルがあったので、それを選び、あとはお店におまかせで純米吟醸でチョイスしてもらいました。
SIGA's Barは23時まで営業
大抵のアンテナショップは20時閉店となっている中、ここ滋賀の地酒バーは23時まで営業となっているのも助かります。この時間まで営業していれば、20時まで銀座モダンアートで絵を見た後、ここでちょっと飲んで帰宅という事もできます。さらにちょっと北に行って日本橋を渡った先にあるトヤマバーも21時までの営業ですので、2軒をはしごをするもの良いかもしれません。20時でショップの方は閉まってしまい、入り口に閉店の旨案内の看板がありますが、入り口の自動ドアは動いていますので、入店可能です。
追記2017年11月24日
二回目の訪問をして、20時以降にちゃんと入店できることを確認してきました。
入口の看板も「SIGA's Barは23時まで営業中です」の旨記載が入って、わかりやすくなっていました。
おにぎり
おつまみの他、おにぎりも23時まで在庫があれば販売してくれます。お酒だけだと酔いが早いので、なんか食べながらだと落ち着きます。ちなみにチェイサーはちゃんとあります。
酒蔵制覇マップ
酒蔵マップはキープ可能です。前回と合わせて、制覇した酒蔵が8箇所になりました。あと25箇所です。
過去のアンテナショップめぐり