ハンバーガーチェーンのフレッシュネスバーガーでは、一部店舗でフレバルと称して夜の時間帯にパブタイムを設定しています。
フレバル
この日訪れたのはフレッシュネスバーガー蒲田店
周りは飲み屋さんがいっぱいの中、頑張っています。
店内カウンターはこんな感じで普通のハンバーガーショップです。
フレバルタイムメニュー
でも、メニューはこんな感じ
ビールも、生ビールはプレモル一種類だけだけど、瓶ビールは各国のビールを選ぶことが出来ます。
ビールセットメニューもあるから、ビールセットにハンバーガーってのも良いかも
ワイン飲み放題+生ハム食べ放題
普通のバーメニューも魅力的ですが、特徴的なのは、ワイン飲み放題980円と生ハム食べ放題500円(いづれも税別)があることです。ただし制限時間1時間となっています。
ワインはカルフォルニアのカルル・ロッシ(赤・白)です。居酒屋さんの飲み放題メニューによく出てくるやつですね。いわゆる安ワインですが、バランスは良いと思います。癖がないし、上品な香りなので飲みやすいです。
食べ飲み放題スタート
食べ飲み放題が始まると、こんな標識がテーブルに置かれます。おそらく厨房のタイマーと標識の記号が連動しています。
ワインのおかわりはカウンター前の樽のところに行って自分でコップに注ぐスタイルです。
生ハムは空のお皿をカウンターに持って行くと、店員が新しいお皿を持ってきてくれます。
これは、何回でも自由。生ハムは最初のうち五分おきに持ってゆきましたが、店員さんは嫌な顔ひとつせずにお代わりを持ってきてくれました。(地味に嬉しい)
流石に生ハムだけではもたないので、500円おつまみメニューからフィッシュアンドチップスを追加
魚フライ4個とポテトが結構いっぱい入っています。
ワインは白ワインに変更
お魚もカリカリに上がっていて中身はふわふわでいい感じ。ポテトもざっくりした感じでマックのポテトより高級感が有ります。
この後も生ハムをおかわりしながら、ワインは白・赤をかわりばんこに飲みました。
1時間経つと、店員がお時間ですと言って、テーブルの標識を持って行ってしまいます。それでも、そこで退店を促されるわけではなく、新たにワインや生ハムを貰えなくなるだけなので、手元の食べ物と飲み物はゆっくり片付けましょう。
お会計:
ワイン飲み放題 1050円 赤3杯 白2杯
生ハム食べ放題 540円 5皿
フィッシュアンドチップス 540円
合計 2130円
安ワイン5杯を1時間で飲むと、流石に酔っ払いますね。