出勤帰りに、蒲田のユザワヤに寄ったので、そのまま蒲田で夕ごはんにしました。蒲田西口に天ぷらを手軽に食べられるお店が有ります。
居酒屋のランチメニューはお得感の強いところが多いのですが、特にビルの2階や3階の店はお得感を強く出す店が多いように思います。
近所の居酒屋がランチを始めたということで、食べに行ってきました。リーズナブルな値段でランチを楽しめるお店です。
地元駅の駅前に、昭和のナポリタン&スイーツ専門店が出来ました。在宅勤務中のランチに行って来ました。
地元の街の昭和レトロな喫茶店でカフェ飯してきました。雰囲気の良いお店だったので、メニューを選べば居心地の良い店だと思います。
上野に山家(やまべ)というとんかつ屋さんが有ります。「上野 とんかつ」でググるとだいたい上位に表示される人気店です。
今回は川崎西口通り沿いのおしゃれなイタリアンでランチしてきました。
こちらフードコート専門のチェーン店となります。系列でとろろご飯の店、とんかつの店、そばのお店、テイクアウトのお店とあります。このお店は全部入りで、とろろご飯、とんかつ、お蕎麦が食べられて、テイクアウトもできます。
先日、用事で初台に行った際、オリジン弁当が経営する中華チェーン東秀のれんげ食堂に行ってきました。
隼人瓜という瓜を頂いたので、きんぴらと漬物にしてみました。
川崎に出社したときは時々矢向の温泉銭湯に行きます。その帰りには矢向で晩御飯を食べます。
今週は職場周辺シリーズになるかもしれません。川崎西口にはまだまだランチにいい店が有ります。今日は洋風煮込み料理のお店です。
今週も結局巣鴨食レポ特集になってしまいましたが、今日はガチ中華です。中国の街の食堂に迷い込んだ感覚が味わえます。
巣鴨駅前に有る、馬肉と羊肉の店、𩣆で馬刺しとローストポーク丼を食べてきました。癖のない馬肉は癖になります。